理想のトータル物流を目指して
お客様の物流ニーズに100%応えるために、全国流通網を活用し、調達物流から在庫管理・製品配送まで、当社の一貫した物流システムで、トータル管理いたします。もちろん、ただ単に“ものを選び保管する”だけではありません。例えば、お客様とのオンライン化、EDI化による商品管理・コスト管理をはじめ、データを基にした物流提案、作業品質の向上の追求、そして低コスト化まで、これらお客様に喜ばれるきめ細やかなサービス、つまり付加価値の追求を致します。
積み合わせ輸送、効率的な配車などにより、低コストに努力します
小・中ロットの貨物を輸送方面別に積み合わせ配送することで、輸送コストの低減を目指しております。できるだけ多くの製品を積み合わせることで、お客様に物流費低減のメリットを提供致します。また、配送した車で製品や原料の引き取りを行うなど、効率的な配車をすることにより物流コスト削減に努めております。
納品のスピード化に努力します
お客様のオーダー次第で、決まった日時にお届けする計画納品はもちろんのこと、突然発生したオーダーに対しても、誠意をもって、できる限り対応するように企業努力してまいります。
システムによる商品保管管理&コスト管理
在庫数量から出荷履歴、そして入出庫、保管までの商品在庫、さらには配送運賃までの物流にかかるコストを瞬時に把握。システムにより把握した物流コストを、あらゆる角度から分析し、お客様にて提供、的確にアドバイスいたしております。お客様からお預かりした瞬間から、責任商品管理になると考えています。それぞれの商品特性に合わせた倉庫、商品の流れによって入出庫、在庫などの正確・迅速な情報の管理もご提供しており、お客様の物流合理化に寄与しています。
作業品質のレベルアップを追求します
いかにお客様のニーズに応える。それは、どれだけ商品を細部にわたり管理できるかです。もちろん保管製品のエリア管理をはじめ、生産日管理までできる限りの商品管理がなされなければなりません。 まずそれには、社員教育を充実させ、より一層の作業品質のレベルアップが必要と考えます。
スタッフに対する研修制度やキャリアアップ制度を推進
新人教育に力を入れ、安心して業務に取り組めるようサポート体制を充実させるとともに、運行管理者や整備管理者、各種運転免許などスタッフの資格取得を積極的にサポートする体制を整えております。
これからも私たちは、お客様の多様なニーズに充分応えることができる企業体質づくりに真剣に取り組んでまいります。
会社概要
会社名 | 株式会社ダイバーシティ・ソリューション |
---|---|
設立 | 2015年9月28日 |
代表取締役 | 柳 峰義 |
所在地 | 【本社】 〒110-0015 東京都台東区東上野3-12-11全漁業ビル5階C TEL 03-5807-1321 / FAX 03-5807-1322 【志木営業所】 〒353-0001 埼玉県志木市上宗岡3-19 TEL 048-423-8273 / FAX 048-423-8274 |
営業種目 |
・一般貨物自動車運送事業(関自貨第1831号) ・遊技機運送事業 ・保管管理事業 |